2014年10月06日 (月) | 編集 |
みなさんこんにちは,くりーむです。
だいぶ涼しくなってきましたね~秋の気配ムンムンです
今回は久しぶりに本題の海外旅行記に戻りますよ~
最近脱線するばかりでちっとも進んでなかったからねぇw
と,いうことで今回のブログはスペイン3日目古都トレド散策編です。
まずはマドリッド中心のアトーチャ駅でレンフェ(スペインの高速鉄道)のチケットを購入。
この日のトレド~マドリッドの往復と翌日のマドリッド→グラナダの片道チケットをゲット♪

チケットはこんな感じ。

レンフェきたー!思った以上にキレイで席も広くて快適
この鉄道なら長旅も絶対快適ーーー♪ヨーロッパ鉄道の旅もいいもんだなぁ~
トレドにはレンフェで約1時間で到着!しゃべってたらあっという間に着いたー

この日も天気は快晴
絶好の散策日和。

トレドの駅はとってもオシャレ♪天井は高くステンドグラスで彩られています。
駅からトレド中心部まではバスで向かいます。
トレドは町全体がギュッと建物が集まっていてまるで迷路のよう!

こういう細い通路も沢山!どこに出るかはお楽しみ!?なんてね

うろうろするだけでも楽しくなるような街並み♪

本当にどこを切り取っても絵になるねぇ~
散策とは言っても,もうお昼が近かったので一旦ご飯食べるところを探して適当に入店。
外も晴れて気持ちよかったのでオープンテラスの席で食べることに。

エビのアヒージョ(オイル煮)とバゲット。プリップリで激ウマ

あと,スペインといえば外せないパエリア。こちらもオイシイ!
お腹が満たされたところで,この日は一緒に行ってたA子と離れ,お互いが自由に過ごすことに。
と,いうのもとっても仲の良い2人ですが,やっぱり元運動部の先輩後輩にあたる2人なんで
2週間の長旅だしA子に気を遣わせたらいかんのでくりーむから提案してみました

気が利く先輩なんじゃね?むふふ ← 自己満足(笑)
なので,お昼のあとは夕方5時にバス停に集合というのだけ決めて解散!!!!
とりあえずくりーむはダンジョンのような街中を一旦離れて,バスが通ってきた道のほうへ。
トレド中心部は小高い丘の上にあってバスで登ってきたんですけど
そのときうしろを振り返ってみたらいい景色だったので,そこを見に行くことに。

ちょうど景色を眺めるのに良さそうな広場があります。

わーーーいい景色!天気もよくて最高♪
そしてそのまま道のりに街の外の周辺を散歩。

このあたりに来ると観光客はあまり居なくて,住宅地って感じ。

賑やかな喧騒を離れて・・・って荒野みたいになってきたー(笑)
住宅地を迷いながらすり抜け,ようやく賑やかなあたりに戻ってきたー

街の中を巡回している観光用バス?には色んなところで遭遇!

広場でも遭遇!
広場を抜け,とりあえず街で1番大きなカテドラルを目指せ~~

迷いながら歩くこと数十分。あいかわらず迷路のよう。

大きくて迫力のある外観。
建物の中には向かって右に進むと道があり,進んで少しのところにある建物の中で
このカテドラルに入るチケットを購入。その向かい側にカテドラルへの入り口があります。

わーーー中もすごくキレイ



精巧なつくりで迫力満点!!!!
ここから出た後,少し歩き疲れたのでカフェで一休み。

この地図だけを頼りに散策できたので,多分あまり旅慣れない人でもトレドをぶらぶらできそう!
とは言いつつ,くりーむはこの地図の範囲外を歩いたので迷ったんですけどねw
その後,1番大きな広場でまったりショッピング。

お土産も物色したけど,くりーむが買ったのは大好きなエジルが当時所属していた
レアルマドリードのマークのデザインの携帯ストラップだけでしたが(笑)
ちなみにA子は中庭と塔のある美術館に行き

このあと塔にものぼり,

スーパーにも立ち寄り,

工房に立ち寄り,

写真を撮らせてもらい,私も行ったカテドラルも周ったそうな!!
どんなけ歩いたーーーん(笑)
というか,歩いた距離は変わらんかもだけど沢山見れたんやなぁ~と感心
さすが旅慣れてるA子ですぞ!てか,私は荒野歩きに時間かかりすぎたんやけどね(笑)
でもこの日は新しい試みでしたが,それぞれが1人で好きなように過ごして,
思い思いの時間を満喫できて良かったです
何よりA子が楽しめたみたいで本当に良かった!
だから,お互いどんな風に過ごしてどんな写真を撮ったかの話で帰りの列車は持ちきりでしたよ♪
外国への一人旅は敷居が高く感じたとしても,こうやって自由時間を半日とか作れば
それなりに1人旅の空気を味わうことが出来るかもですね
ということで,スペイン3日目古都トレド編はこんな感じで終了!
次回からは,スペイン南部アンダルシア地方への旅になりますので乞うご期待
ハァ~それにしてもスペインめっちゃ楽しかったなー
だいぶ涼しくなってきましたね~秋の気配ムンムンです

今回は久しぶりに本題の海外旅行記に戻りますよ~
最近脱線するばかりでちっとも進んでなかったからねぇw
と,いうことで今回のブログはスペイン3日目古都トレド散策編です。
まずはマドリッド中心のアトーチャ駅でレンフェ(スペインの高速鉄道)のチケットを購入。
この日のトレド~マドリッドの往復と翌日のマドリッド→グラナダの片道チケットをゲット♪

チケットはこんな感じ。

レンフェきたー!思った以上にキレイで席も広くて快適

この鉄道なら長旅も絶対快適ーーー♪ヨーロッパ鉄道の旅もいいもんだなぁ~
トレドにはレンフェで約1時間で到着!しゃべってたらあっという間に着いたー

この日も天気は快晴


トレドの駅はとってもオシャレ♪天井は高くステンドグラスで彩られています。
駅からトレド中心部まではバスで向かいます。
トレドは町全体がギュッと建物が集まっていてまるで迷路のよう!

こういう細い通路も沢山!どこに出るかはお楽しみ!?なんてね


うろうろするだけでも楽しくなるような街並み♪

本当にどこを切り取っても絵になるねぇ~
散策とは言っても,もうお昼が近かったので一旦ご飯食べるところを探して適当に入店。
外も晴れて気持ちよかったのでオープンテラスの席で食べることに。

エビのアヒージョ(オイル煮)とバゲット。プリップリで激ウマ


あと,スペインといえば外せないパエリア。こちらもオイシイ!
お腹が満たされたところで,この日は一緒に行ってたA子と離れ,お互いが自由に過ごすことに。
と,いうのもとっても仲の良い2人ですが,やっぱり元運動部の先輩後輩にあたる2人なんで
2週間の長旅だしA子に気を遣わせたらいかんのでくりーむから提案してみました


気が利く先輩なんじゃね?むふふ ← 自己満足(笑)
なので,お昼のあとは夕方5時にバス停に集合というのだけ決めて解散!!!!
とりあえずくりーむはダンジョンのような街中を一旦離れて,バスが通ってきた道のほうへ。
トレド中心部は小高い丘の上にあってバスで登ってきたんですけど
そのときうしろを振り返ってみたらいい景色だったので,そこを見に行くことに。

ちょうど景色を眺めるのに良さそうな広場があります。

わーーーいい景色!天気もよくて最高♪
そしてそのまま道のりに街の外の周辺を散歩。

このあたりに来ると観光客はあまり居なくて,住宅地って感じ。

賑やかな喧騒を離れて・・・って荒野みたいになってきたー(笑)
住宅地を迷いながらすり抜け,ようやく賑やかなあたりに戻ってきたー

街の中を巡回している観光用バス?には色んなところで遭遇!

広場でも遭遇!
広場を抜け,とりあえず街で1番大きなカテドラルを目指せ~~

迷いながら歩くこと数十分。あいかわらず迷路のよう。

大きくて迫力のある外観。
建物の中には向かって右に進むと道があり,進んで少しのところにある建物の中で
このカテドラルに入るチケットを購入。その向かい側にカテドラルへの入り口があります。

わーーー中もすごくキレイ




精巧なつくりで迫力満点!!!!
ここから出た後,少し歩き疲れたのでカフェで一休み。

この地図だけを頼りに散策できたので,多分あまり旅慣れない人でもトレドをぶらぶらできそう!
とは言いつつ,くりーむはこの地図の範囲外を歩いたので迷ったんですけどねw
その後,1番大きな広場でまったりショッピング。

お土産も物色したけど,くりーむが買ったのは大好きなエジルが当時所属していた
レアルマドリードのマークのデザインの携帯ストラップだけでしたが(笑)
ちなみにA子は中庭と塔のある美術館に行き

このあと塔にものぼり,

スーパーにも立ち寄り,

工房に立ち寄り,

写真を撮らせてもらい,私も行ったカテドラルも周ったそうな!!
どんなけ歩いたーーーん(笑)
というか,歩いた距離は変わらんかもだけど沢山見れたんやなぁ~と感心

さすが旅慣れてるA子ですぞ!てか,私は荒野歩きに時間かかりすぎたんやけどね(笑)
でもこの日は新しい試みでしたが,それぞれが1人で好きなように過ごして,
思い思いの時間を満喫できて良かったです

だから,お互いどんな風に過ごしてどんな写真を撮ったかの話で帰りの列車は持ちきりでしたよ♪
外国への一人旅は敷居が高く感じたとしても,こうやって自由時間を半日とか作れば
それなりに1人旅の空気を味わうことが出来るかもですね

ということで,スペイン3日目古都トレド編はこんな感じで終了!
次回からは,スペイン南部アンダルシア地方への旅になりますので乞うご期待

ハァ~それにしてもスペインめっちゃ楽しかったなー

- 関連記事
-
- スペイン4日目 グラナダ編 (2014/11/12)
- スペイン3日目 トレド編 (2014/10/06)
- スペイン2日目 マドリッド編 (2014/06/23)
| ホーム |